忍者ブログ

休眠中

更新停止しています。

2024'05.21.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'08.24.Thu
某所では「げんしけん8巻が出たんだが」というスレが立って
「9巻が出るらしい。友達に8巻で終わるって言っちゃったどうしよう」
という書き込みがあったらしいですが、私も全く同じことを思いました。
そんな感想。(ネタバレです)

既に連載が終わってることは、げんしけん好き、
あるいはアフタヌーン購読者なら分ってると思うんですが、
7巻が出た時点で最終話までの未掲載分が6話だったんですね。
で、1巻分の収録集が6話なんで、当然あと1巻で終わりだろうと。

フタを空けてみれば、9巻特装版の宣伝ですよ!(講談社、好きですね)
あれっ?と思ったら、なんと2話が書き下ろしでした。
ということは、雑誌掲載分の残りは2話になるんで、
次巻は4話書き下ろしですかっ!?

まあ、先のことは置いておいて・・・。

8巻はもう「笹荻の巻」です。。。7巻もそうだったけど。
いやーー。荻上さんのトラウマが想像以上にディープだったんで驚きました。
そして、この作者は本当に、人間の裏黒い部分を描くのが上手いなあと。
(「げんしけん」以外の作品は知らないんですが・・・)

同じような経験は無くても、同じような心理状態って分る。
取り返しのつかないような間違いを犯して、その場では何も出来なくて
それが何年たっても頭にこびりついて離れないこと。
思い出すだけで穴に入りたい、言ってしまえば死にたい気分になりますね。

そんなある種普遍的な心の動きに、物語のテーマである「オタク的趣味」を絡めて
まるで感情に手が触れられるような、リアルな描写を見せつけられました。
オタクじゃなくても、荻上さんこの気持ち、わかるんじゃないかなぁ。

と、この巻の大筋はこのトラウマの話と笹荻がどうなるのか、なんですが、
書き下ろしの2話はほぼ、この後日談といったところですね。
確かに、これは連載に入れなくてもよかったのかも。
(普通に連載してりゃいいじゃん、って編集者は書いてるけどね)
人によってはもしかすると「蛇足」と捕らえるのかもしれないけど、
作者は「荻上の気持ちはそんなに簡単に整理されない」
ということを書きたかったんじゃないかなぁ。
事実、こういう記憶って、どんなに忘れようとしても
決して消えることはないんですよね。
例え楽しいことが多くて忘れかけても、それはフタをしているようなものであって・・・。
それを、ラストの荻上さんは「一生かけて背負う」と結論付けました。
小さい字でしたが、ここが凄く印象的でした。

さて、次巻はどうなるんでしょうねー。ラストも含めて楽しみです!
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161
«  BackHOME : Next »
NHK_PRさんのファン
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
このblogについて
その時気になったもの書き散らしています。記事の内容はいわゆる「ヲタ」方面に偏ってると思いますが、本人も自覚してます。最近は何かと猫まみれ。

なにかご連絡事がありましたら 下記アドレスまでお願いします。 kamo2■mba.nifty.com(■→@)
ついったー
プロフィール
HN:
kamo2
好きなもの:
⇒漫画家⇛一番好きなタイトル
 ゆうきまさみ⇛究極超人あ~る
 岡田あーみん⇛ルナティック雑技団
 あさりよしとお⇛まんがサイエンス
⇒最近の漫画
 乙嫁語り、げんしけん、
 ベルセルク、もやしもん、
 おおきく振りかぶって
 軍靴のバルツァー、弱虫ペダル、
 テルマエロマエ、グラゼニ、
⇒アート
 コロー、クールベ、マグリット、
 エッシャー、ワイエス
⇒ゲーム
 FF、WILD ARMS、
 Blaze&Blade、
 Neorude、Pop'n Music、
 Lunatic Dawn、逆転裁判
 DQ9、レイトン
⇒邦楽
 ゴズペラーズ、キリンジ、
 スキマスイッチ、スピッツ
⇒動物
 鳥、魚、トカゲ系、猫
⇒その他
 VOCALOID、科学、ピアノ
⇒最近のハマりもの
 ディアゴスティーニ
バナー

休眠中 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]